お金の知識

節約術

エネチェンジで光熱費を削減

※こちらの記事はPRを含みます(ブログの特性から節約になる情報しか発信しておりません)通信費の見直しここ最近の物価高や電気代の高騰で苦しんでいる人は少なくないだろう。私はシンプル生活を始めてから支出を徹底的に見直した。一人暮らしの現在の私の...
節約術

国民健康保険料の減額申請(特定理由離職者)

国民健康保険料が減額された先日ハローワークに失業保険の申請に行った際、特定受給資格者や特定理由離職者の場合、国民健康保険料が減額されるとの情報を知った。私は休職してから退職し、その後も傷病手当をもらっていたため、後者の特定理由離職者にあたる...
節約術

今あるもので足る

化粧水が無くなって考えた最近、化粧水が無くなった。これまではニールズヤードの基礎化粧品を使っていたのだが、今はシンプル生活をしているので、今回はプチプラに変えてみようかな…などと考えている。色々ネットで口コミなどを検索しているが、魅力的なも...
お金・小銭稼ぎ

PayPayQRコード決済 加盟店登録の方法

※こちらのページはPRを含みます。PayPayの加盟店登録をしてみた最近は副業でハンドメイド品の販売をネットなどでしている人も多いのではないだろうか。普段はネットで販売しているので決済方法で困ることはないと思うが、いざフリーマーケットなどに...
お金・小銭稼ぎ

雇用保険申請の仕方

初めての認定日今日は失業保険の初回認定日だったのでハローワークに行ってきた。指定された時間は9:45~10:00。少し前に到着して、早速指定された窓口に書類を提出して待った。思った以上に沢山の人たちが待っていて驚いた。30分ほど経過して、よ...