9月の変動費
9月生活費
食費 | 18,851円 |
水道・光熱費 | 7,782円 |
通信費 | 1,123円 |
日用品 | 436円 |
計 | 29,019円 |
食費
今月は若干オーバー。
お米も含め、食料品も物価高が痛い…。
水道・光熱費
電気代は流石に日中はエアコンを使ったので6,531円だった。
政府の補助金は、私の場合検針日の関係で8月中旬からの適用だったので、一番の猛暑には適用されず…。
その代わり、ガス代は1,251円とかなり抑えた。
ちなみに先月も紹介したが、約1年前にエネチェンジで現在のガス会社(ミツウロコ)に乗り換えたのだが、1年契約するともらえる特典の3,000円が、先月振り込まれた。
ガスの価格も若干抑えられ、年間3,000円もらえるなら、かなりお得だと思う。
もちろん電気代にも使える。
私は定期的に、電気やガス会社を乗り換えて、このような割引や特典をゲットしている。
ちょっと面倒くさいが、インパクトは大きい。
通信費
携帯電話の基本料金は990円。
それとクラウド代130円。
携帯は通話し放題を付けていないので、通話料が少し追加になってこの価格だ。
日用品
トイレットペーパー、ティッシュペーパーなどの日用品のみ購入。
9月のその他変動費
健康・医療 | 7,184円 |
衣服・美容 | 2,420円 |
交際費 | 3,120円 |
医療保険 | 1,590円 |
教養・教育 | 0円 |
交通費 | 1,000円 |
趣味・娯楽 | 3,600円 |
計 | 18,914円 |
健康・医療
今月は胃の調子が悪く病院へ行ったのと、眼科の定期健診などが重なって、少し嵩んだ。
衣服・美容
ヘアカラー専門店にて白髪染。
交際費
地元の友人が遊びに来たので、一緒に東京観光した時の外食費。
頻度は高くないが、たまには友人とも遊ぶのだ。
医療保険
最低限の医療保険。
教養・教育
今月はなし。
交通費
PASMOのチャージ代。
趣味・娯楽
運転免許の更新料3,000円と、友人と行った観光地の拝観料。
9月の変動費合計
変動費合計 | 47,933円 |
2023年の1年間の実績と2024年の目標の詳細はこちら↓
固定費(1ヶ月分)
住宅ローン | 80,000円 |
管理費 | 23,920円 |
税・社会保障 | 54,313円 |
地震保険 | 970円 |
計 | 159,293円 |
所得税や雇用保険は、年収によって変わってくるので概算。
会社員でもできる節税対策
税金って、サラリーマンの場合は給料から自動的に引かれているから、あまり気にしていない人も多いと思うが案外高額だ。
この税金は変えられないと思っている人も多いが、サラリーマンでもできる節税対策はある。
ふるさと納税
ふくさと納税は、自分の好きな自治体に寄付をすることで、返礼品などを受け取ることができる制度だ。
寄付した分は、住んでいる自治体の住民税の控除や税務署から所得の還付を受けることができる。
結果、本来納めるべき税金で食料品などをもらうことができるので、上手に使うと生活費を抑えることができる。
所得によって寄付できる金額が変わるのだが、上限以上寄付をすると、単なる寄付になってしまうので注意が必要だ。
各サイトのシュミレーションを活用することをおすすめする。
iDeCo
iDeCoを有効に活用している人はまだまだ少ないと思う。
iDeCoは、拠出額分がまるまる所得控除として所得からマイナスできるので、結構大きく所得税を削減できる。
会社で企業型確定拠出年金をしている人でも、追加でiDeCoで積み立てをすることもできるので、気になる人は調べてみるとよいと思う。
iDeCoは60歳になるまで引き出すことができないので、その点は注意が必要だ。
コメント